福祉用具専門相談員とは?

2021年09月22日 コラム

今日は福祉用具専門相談員とは何か?簡単にですが説明させていただきます。

福祉用具専門相談員とは、日常生活で福祉用具を使用する人に対して、選び方と使い方を説明するなどのアドバイスを行う専門職のことです。介護保険法に基づく指定を受けた福祉用具貸与・販売事業所では、常勤で最低でも2名以上の配置が義務づけられています。

介護保険制度の要介護認定を受けている高齢者の方は、持病や心身の衰弱など多様な症状を抱えています。

そのような方々に対して、担当のケアマネジャーと連携しながら本人に合った福祉用具を提案し、自立した生活を支援することが福祉用具専門相談員の役割です

介護が必要な高齢者や障がい者に、福祉用具の選び方や使い方などをアドバイスしたり指導したりする、福祉用具に特化した職種です。

また介護をしている家族から、福祉用具の購入ポイントや利用方法の相談を受けることもあります。

福祉用具専門相談員は、介護保険サービスのなかで活躍している資格職です。

福祉用具の知識や指導法に精通していて、介護を必要とする利用者の要介護状態や、障がいのレベル、生活環境などを総合的に判断してより良い福祉用具を選ぶ手助けをします。

今後少しでも為になる情報を発信していければと思いますので、よろしくお願いします。

 

ご利用をご検討中の方